1.四神の刀のありか
2.幻のモリのありか
3.ぶんぶく茶釜のありか
4.月の水晶のかけらのありか
当サイトのストーリー攻略では月の水晶のかけらのありかについての扱いが不十分であると作成後に感じたため、ここに補足しておく。新月 | おむすび村 |
三日月 | 大江山 |
上弦 | 希望の都 |
下弦 | びろ〜んの里 |
臥待 | 寝太郎の村西の小島 |
居待 | 虹の洞窟 |
十六夜 | 海底 |
満月 | 地獄・三途の川 |
5.お共が覚える特技
イヌ敵をよぶ | 好奇心:1 | そのエリアに出現する敵を呼び出す |
---|---|---|
においかぐ | 好奇心:20 | 地面に埋まっているアイテムを手に入れることができる |
チンチン | 身のこなし:1 | 村の中でチンチンの芸を見せる |
イヌかき | 身のこなし:5 | 海岸線から20マスまでの範囲を偵察できる |
おしっこ | 頭のよさ:10 | 洞窟内で8つまで目印を付けることができる |
とってこい | 頭のよさ:15 | 村の中で使うと5/8の確率で違う道具を拾ってくる |
たんさく | 頭のよさ:20 | 神社の縁の下を探索してアイテムを入手できる |
ここほれ | 頭のよさ:30 | 近くにある隠しアイテムを教えてくれる |
ちゅうがえり | 身のこなし:1 | 村の中で宙返りの芸を見せる |
---|---|---|
サルよぶ | 好奇心:1 | 洞窟から脱出できる |
ていさつ | 頭のよさ:20 | 洞窟内を偵察できる |
何かさがす | 好奇心:30 | 使うとサルがアイテムを探しに行く |
お金ためる | 頭のよさ:1 | 金額を設定し、その金額になると知らせる |
---|---|---|
先見る | 好奇心:10 | フィールド上である程度先のマップを見る事ができる |
つづらの数 | 頭のよさ:15 | ダンジョンでまだ取っていないつづらの数を教えてくれる |
見わたす | 好奇心:20 | フィールド上で桃太郎を中心として全体を見渡せる |
おつかい | 頭のよさ:30 | 茶店や兵具屋に買い物に行ってくれる |
医者呼ぶ | 好奇心:30 | しばらく離脱して医者を呼びに行く |
6.全回復ポイントについて
このゲームでは、フィールド上に全回復ポイントと呼ばれる、調べるだけで仲間全員の体力と技が 全回復できる場所があります。参考
易者で聞けるコメントリスト物々交換
寝太郎の村(東)と微笑みの村では村人たちと物々交換をするイベントが発生する。 最終的には打ち出のこづちを手に入れることができる。その手順を示す。日照り | 日本晴れ | 晴れ | 雨 | 雷雨 | 雪 | 時化 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
温暖 | 0 | 2/64 | 54/64 | 6/64 | 2/64 | 0 | 0 |
雨林 | 0 | 1/64 | 49/64 | 8/64 | 6/64 | 0 | 0 |
乾燥 | 5/64 | 3/64 | 53/64 | 2/64 | 1/64 | 0 | 0 |
雪国 | 0 | 3/64 | 31/64 | 0 | 0 | 30/64 | 0 |
海岸線 | 1/64 | 3/64 | 48/64 | 6/64 | 2/64 | 0 | 4/64 |
海上 | 0 | 3/64 | 52/64 | 4/64 | 2/64 | 0 | 3/64 |
日照り | 日本晴れ | 晴れ | 雨 | 雷雨 | 雪 | 時化 | |
強い | ましら | 桃太郎 金太郎 銀次 といちや | 風神 はらだし | 雷神 黒河童 | 夜叉姫 寝太郎 でか太郎 ユキだるま | 風神 雷神 | |
弱い | 浦島 夜叉姫 銀次 はらだし 黒河童 といちや | 浦島 ましら 天の邪鬼 | 浦島 天の邪鬼 | 浦島 | あしゅら | ||
極端に弱い | 金太郎 風神 寝太郎 でか太郎 ユキだるま | 貧乏神 | 雷神 |
日照り | 日本晴れ | 晴れ | 雨 | 雷雨 | 雪 | 時化 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎系 | ○ | -- | -- | -- | × | -- | -- |
雷系 | × | -- | -- | -- | ○ | -- | -- |
風系 | -- | × | -- | -- | -- | -- | ○ |
波系 | × | -- | -- | -- | -- | -- | ○ |
雪系 | × | -- | -- | -- | -- | ○ | -- |
旅立ちの村 | 打ち出のこづち |
---|---|
花咲かの村 |
隼の玉 古びた壷 |
金太郎の村 | 金創丹 |
浦島の村 | 恒河沙の玉 |
寝太郎の村 | 崑崙の玉 |
微笑みの村 |
会心の玉 茶店券 |
希望の都 |
秘伝書 びっくり玉 |
新しい村 |
人気の仙豆 禁断の仙豆 |
サルカニの村 |
強力丹 おとまりの手形 |
竹取りの村 | 千両箱×2 |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|