旅立ちの村 |
わらべ鬼はとにかくさきにこらしめることじゃ! あとあとめんどうなことになる! カエルは半分のかくりつで雨をよぶ! カエルがきらいなら早めにこらしめることじゃ! |
---|---|
花咲かの村 |
かがちはふいうちがとくいじゃ! 体力の回復に気をつけるのじゃ。 この先呪い攻撃をしてくる鬼がたくさん出てくる! 呪い消しを持って行くことじゃ。 |
金太郎の村 |
獄卒はほうっておくとどんどん強くなる! さっさとこらしめるのじゃ! 阿鬼はほかの鬼たちといっしょにいると力をはっきする! さきに戦うべきじゃ! |
浦島の村 |
アカムカデの呪いにはきをつけることじゃ! さもないと長生きできんぞ! 水虎は強力な術攻撃をしてきよる! さっさとたおさんと苦戦するぞ! |
寝太郎の村 |
ギンギツネは道具袋を見るとねらってくる! 道具にたよらず戦えるようにすることじゃ! なまはげはおともをさらっていき雪女は強力な術をつかってくる! どちらもようちゅういじゃ。 |
微笑みの村 |
のみ鬼は小さいがあなどると痛い目にあうぞ! 全力で戦うのじゃ! 一文無しは貧乏でかわいそうなやつじゃ! 愛をもって改心させるのじゃ! |
希望の都 |
天剛鬼はおぬしたちのだれかをたてにすることがある。 回復を中心に戦うことじゃ! かちこしょは武器をつかっても元気になるだけじゃ! あたまをつかって戦うのじゃ! そうひつのうは重い武器をふりまわしてくるので 当たるとひどいきずをおうことになるぞ! びろーんは武器でたたいてもすべってしまう! べつのもので戦うのがよかろう! |
サルカニの村 |
燈台鬼は、地上では弱いが 洞窟に入るととたんに強くなるのじゃ! 天燈鬼はおぬしたちのひとりの動きをふうじてしまう! 残りのなかまで力をあわせるのじゃ! |
竹取りの村 |
大身獄卒の息は極寒の吹雪じゃ! 息にふれぬように早いうちにこらしめるのがよかろう! ももんじいはおぬしらのだれかのおもいとことばのつながりを 断ち切ってしまう! きをつけよ! |